2018年 03月 19日
鰻魚飯濱松屋 |
鰻魚飯濱松屋
ミシュランの星というのは王侯貴族が食べる店を表しているので、肉を食おうにも
・お盆を持つ人
・肉を切って皿に乗せる人
・終わるまでお盆の蓋を持っている人
と味には関係ない人手が要るだけなので、味だけで良いという人は星無しだ。米国大統領がハンバーガーでヨシという時代なので、星より無星の方が今風かもしれん。
元々社長が日本向けのうなぎを仕入れに行って、そのまま居着いてしまった、というのが始まりなので、名前通りの味だろう。なにせ彼の地では一匹で3-4人分という巨大うなぎを「日式」と称して食わせる店もあるそうだ。
そこから浜松へ送るうなぎを仕入れるには苦労もあったはずだ。材木輸入でも"J-Grade"という言葉があるが、日本人は贅沢なのだ。こちらはうなぎの"J-Grade"あるいはその上の"H-Grade"だろう。社長の留守を守って、日々好きでもない鰻を裂き続けた佳南子ちゃんも功績大である。
林森北路119段12号なんだが、実は陳昇君が「舊愛七條通」と歌っている七條通がここなのだね。
先日はナンタラ言うシンガポールのスーパースターがお忍びで来たと、若女将が舞い上がっていたが、鰻魚飯は台湾で食っても高いぞ。
by dehoudai
| 2018-03-19 17:29
| たべもの
|
Comments(0)